2021.08.13
【長野】「パティスリー ロント」2021.3月訪問
今年の3月のこと。
遅いアップで失礼します。
小布施にある「パティスリー ロント」さんへ。

「ピュイダムールマロン」
トップはカリカリのキャラメリゼ。
サクサクのパイの中にはラム酒の効いたトロトロのカスタードクリームとマロン。
がっつり香るラム酒の風味がたまりません。

「モンブラン」
お隣の老舗和菓子屋さん「塩屋桜井」さんの栗あん使用。

タルトショコラ
カカオ61%のチョコレートを使用
口溶け滑らか。
甘さ控えめでスッキリした味わいです。

「ガトーバスクオショコラ」
サクサクのチョコレート風味の生地。
中にはラム酒がほんのり香る、ねっちりしたフィリング。

「タルト パン コンプレ」
クレームダマンド、パイ生地、うえにはマカロン生地と粉砂糖。
マカロン生地のサクッとした食感がいいアクセント。
パイ生地が美味しいです。

「タルトフィグエピス」
スパイスの効いたイチジク入りのダマンドが美味しいです。
上はダコワーズ生地。

クイニーアマン
昨年に引き続き。
バターがいいバターを使っていらっしゃるのか、風味が良いです。
濃厚なバターの味わいと香ばしくて甘いキャラメリゼのハーモニーは言わずもがな♪
ロントさんに行くと、いつも焼きっぱなしをガッツリ買ってしまいます。
遅いアップで失礼します。
小布施にある「パティスリー ロント」さんへ。

「ピュイダムールマロン」
トップはカリカリのキャラメリゼ。
サクサクのパイの中にはラム酒の効いたトロトロのカスタードクリームとマロン。
がっつり香るラム酒の風味がたまりません。

「モンブラン」
お隣の老舗和菓子屋さん「塩屋桜井」さんの栗あん使用。

タルトショコラ
カカオ61%のチョコレートを使用
口溶け滑らか。
甘さ控えめでスッキリした味わいです。

「ガトーバスクオショコラ」
サクサクのチョコレート風味の生地。
中にはラム酒がほんのり香る、ねっちりしたフィリング。

「タルト パン コンプレ」
クレームダマンド、パイ生地、うえにはマカロン生地と粉砂糖。
マカロン生地のサクッとした食感がいいアクセント。
パイ生地が美味しいです。

「タルトフィグエピス」
スパイスの効いたイチジク入りのダマンドが美味しいです。
上はダコワーズ生地。

クイニーアマン
昨年に引き続き。
バターがいいバターを使っていらっしゃるのか、風味が良いです。
濃厚なバターの味わいと香ばしくて甘いキャラメリゼのハーモニーは言わずもがな♪
ロントさんに行くと、いつも焼きっぱなしをガッツリ買ってしまいます。
スポンサーサイト