2010.11.22
チーズケーキの店 Ohkura
10月の3連休、長野県へ旅行に行った際に寄ったお店です。

松本市の「チーズケーキの店 O h k u r a(オークラ)」さんへ行きました。
チーズケーキ専門店というだけあり、チーズを使ったケーキがズラリ。
ちなみに、どれもチーズの配合が違うそうです!

大人数で行ったので色々買ってみました~。
皆でちょっとずつ食べ比べ♪
チーズタルト(写真左下と右下)はプレーンとココア生地の2種類あり、
それぞれチーズの味が違いました。
プレーンの方は酸味が効いていて、ココア生地はまろやかな味。
写真上中央の丸いケーキはムースっぽい軽い食感。
コクがあって美味しかったです♪
左上のティラミスもチーズの味が濃くて好評でした。

こちらはクレメダンジュ。
ガーゼに包まれたやつです。
どれも食べやすい味なんですが、また食べくなる感じ。
お客さんも常連さんが多そうでした。
お値段は、タルトが230円とお値打ちなのも嬉しいところ。
通販もありますよ~。
【チーズケーキの店 Ohkura】
住所:長野県松本市大手4-2-8
電話:0263-34-5131
営業時間:10:00~19:00(ケーキが売り切れ次第終了)
定休日:水曜

松本城です。
階段が急で、天守閣に登るのが大変でした。
降りるのも怖かったです

松本市の「チーズケーキの店 O h k u r a(オークラ)」さんへ行きました。
チーズケーキ専門店というだけあり、チーズを使ったケーキがズラリ。
ちなみに、どれもチーズの配合が違うそうです!

大人数で行ったので色々買ってみました~。
皆でちょっとずつ食べ比べ♪
チーズタルト(写真左下と右下)はプレーンとココア生地の2種類あり、
それぞれチーズの味が違いました。
プレーンの方は酸味が効いていて、ココア生地はまろやかな味。
写真上中央の丸いケーキはムースっぽい軽い食感。
コクがあって美味しかったです♪
左上のティラミスもチーズの味が濃くて好評でした。

こちらはクレメダンジュ。
ガーゼに包まれたやつです。
どれも食べやすい味なんですが、また食べくなる感じ。
お客さんも常連さんが多そうでした。
お値段は、タルトが230円とお値打ちなのも嬉しいところ。
通販もありますよ~。
【チーズケーキの店 Ohkura】
住所:長野県松本市大手4-2-8
電話:0263-34-5131
営業時間:10:00~19:00(ケーキが売り切れ次第終了)
定休日:水曜

松本城です。
階段が急で、天守閣に登るのが大変でした。
降りるのも怖かったです

スポンサーサイト