fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

「ビスキュイテリエ グルマンディーズ」2回分

自由ヶ丘にある「ビスキュイテリエ グルマンディーズ」さんへ。

限定のお菓子が出る火曜日にお邪魔しました。

「和栗のぱりぱり」

20221110200312de3.jpeg
お店の方より、半分に切ってから食べてくださいとのアドバイス通りに半分切ったら予想外の豪華な造り。
以前いただいた栗とショコラのパリパリとは違った構成でした。
パリパリのパートフィロのような生地に、クレームダマンド、栗の渋皮煮、上には生クリームと和栗クリーム。
和栗クリームは栗の味が濃厚。中の栗はラム酒が効いていたように思います。
豪華な構成で、全ての層を一緒にいただくと至福の美味しさです♪
名前通り、パリパリとした生地が香ばしく、食感と味のアクセントになっていました。

202211102003142e9.jpeg
「エポートルと有機ココナッツのクッキー 天然のクルミのせ」
古代小麦のエポートルを使ったクッキー。
ザクザクした食感で、エポートルの味わいが滋味深いです。
全粒粉やライ麦パンが好きな方はハマる味だと思います。
ココナッツの優しい甘みや、天然くるみの香ばしさも感じられます。


以下は、6月の火曜日にお邪魔した時のもの。
202211102003173dc.jpeg
「ティラミス」
国産マスカルポーネチーズ、有機カフェインレスコーヒー、シリアルが入ったオリジナルのティラミス。
こちら、とっても美味しかったです!
ほんのりシナモンも香り、いい素材を使っているからこそのおいしさだと思います。
上に乗った、クッキーのようなクランブルのアクセントがまたいいです。

202211102003142f6.jpeg
「贅沢バハロワ」
ピノデシャラントというリキュールが入ったババロワ、ビスキュイ、フルーツが入っています。
一口いただきましたが、贅沢という名前がぴったりの高級感のある味でした。
美味しかったです。

20221110200319dba.jpeg
「グランドエポートルと押し麦のクッキー」
古代小麦のエポートルの製粉したものと、エポートル の押し麦を使ったクッキー。
原材料を見るとコニャックやキャラウェイシードも入っていました。
独特の香ばしさが感じられて、ゆっくり噛みしめて古代小麦の美味しさを堪能しました。
茶色の穀物を使ったパンやお菓子が好きな私にはドンピシャなお菓子でした🎵

現在は火曜日の限定の生菓子はエクレアのみだそうです。
また落ち着いたら他の生菓子も復活していただけたら嬉しいです。


スポンサーサイト






スポンサーサイト

プロフィール

なっつ

Author:なっつ
スイーツとパンが大好き♪
覚書き程度にやっている
お気楽ブログです。
のんびり屋なので記事は
タイムリーではないです・・・
ゴメンナサイm(__)m

最新記事

最新コメント

リンク

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

スポンサーサイト

カテゴリ

損したくない助成金・給付金