fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

ブーランジェリー・ラボ・フィセル

旬なネタを先にアップしていたため、先月の大阪レポが途中になっております(^_^;)
ルシェルシェ」さんの次は、前々から行ってみたかった「ラボフィセル」さんへ。

基本的に平日のみの営業で、唯一、第2土曜日は営業しているのです。
今回ようやく伺うチャンスに恵まれました♪

IMG_4621.jpg
かわいらしいお店(*^_^*)
フィリングの組み合わせが独創的なものが多くて迷います~。

IMG_4665.jpg
IMG_4667.jpg
「黒糖と多めのクルミにミルクチョコのカンパーニュ」
黒ごまも入っています。
ゴマとクルミのダブルの香ばしさにチョコの甘さがいい感じ。

IMG_4675.jpg
IMG_4677.jpg
「エダム蜂蜜りんごレモンホワイトチョコ」
甘い中にエダムチーズの塩気。
あまじょっぱさがたまらない☆
レモンの酸味があとを引きます。

IMG_4678.jpg
IMG_4679.jpg
「チーズと栗のリュスティック」
こちらもあまじょっぱ系。
生地はもっちもちで粉の風味がいいです♪

IMG_4668.jpg
IMG_4670.jpg
「カステラパン桃と甘栗とクリームチーズ」
とっても甘~い♪
甘いものとクリームチーズってホント相性いいですね。

IMG_4672.jpg
IMG_4674.jpg
「さつまいもいちじくホワイトチョコ」
ラム酒が染み込んだカステラとクレームダマンドも入っています。
ほっこりしたさつまいもがゴロゴロ~。
ラム酒とクレームダマンドの味が濃厚でスイーツのよう。

IMG_4663.jpg
IMG_4664.jpg
「ハニーグレインスイートポテトマロン」
フィリングはほどよい甘さ。
穀物入りの生地の風味が引き立ちます。

甘いパンが充実してて女性に好まれそう。
フィリングの組み合わせの妙を愉しむ感じですが、「チーズと栗のリュスティック」と「ハニーグレインスイートポテトマロン」は甘すぎず、生地の美味しさも感じました♪
きっとシンプルなパンも美味しいんだろうな。
パンは日替わりなので何度行っても飽きなさそうです。

【boulangerie labo ficelleブーランジェリー ラボ フィセル】
住所:大阪府大阪市西区立売堀3-8-5
電話:080-5705-0805
営業時間:12:00~売り切れ次第終了
定休日:土曜・日曜・月曜・祝日(第2土曜日のみ営業)
スポンサーサイト






スポンサーサイト

プロフィール

なっつ

Author:なっつ
スイーツとパンが大好き♪
覚書き程度にやっている
お気楽ブログです。
のんびり屋なので記事は
タイムリーではないです・・・
ゴメンナサイm(__)m

最新記事

最新コメント

リンク

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

スポンサーサイト

カテゴリ

損したくない助成金・給付金