2014.04.23
【大阪】春のパリアッシュさん
「パリアッシュ」さんへ。

「フラン」
この日はオレンジキュラソー、メープルのフランだったかな?
クリームがとろんとろん。
オレンジキュラソーがガッツリ効いていました。
生地はブリオッシュだと思いますが、しっかり存在感あります。

ライ麦100%、加水100%の生地に栗がたっぷり。
濃厚なライ麦の味わいにほんのり甘い栗が絶妙。


「ナカツエ」
ライ麦生地に中津川産の栗とアプリコットが入っています。
栗とアプリコットの組み合わせって珍しい気がします。
不思議と合うんですね。

「重さの中のロム」
ライ麦生地にラムレーズンがたっぷり。
噛むとラム酒がじゅわ~。
ラムレーズン好きにはたまりません。


「グリオットピスターシュ」
ピスタチオが練りこまれた生地はピスタチオの味がしっかり感じられます。
ホワイトチョコの甘さとグリオットの酸味が合わさって美味♪


「セーグル ノワ エ ペカン キャラメル」
たっぷり入ったクルミとピーカンナッツが主役だけど、キャラメルの甘味とライ麦風味もちゃんと感じられます。
ライ麦とナッツの組み合わせはやっぱり好きですね。


「カンパーニュ ペカン ミエル」
ハチミツ入りのカンパーニュ生地にピーカンナッツ。
噛むほどに生地の風味とはちみつの甘味が出てくる感じ。
上と同じナッツのパンだけど味は違います。
こちらの方が私は好きかな~


「クレームダマンドゥ マロン」
ブリオッシュ生地に栗入りのクレームダマンド。
これめっちゃ美味しかったです!
パンではなく、スイーツですね。

「エスカルゴ ピスターシュ エ フレーズ」
遅い時間にいただいたのでサクサクではなかったですが、ピスタチオクリームと煮詰めたイチゴが美味しい!
他に、いつも買っているミワとクイニーアマンもいただきました。
アッシュさんは行くたびに新しいパンが売っていて、しかも他にはない独創的なパンばかり。
ほんとすごいな~。
何度伺っても飽きません。

「フラン」
この日はオレンジキュラソー、メープルのフランだったかな?
クリームがとろんとろん。
オレンジキュラソーがガッツリ効いていました。
生地はブリオッシュだと思いますが、しっかり存在感あります。

ライ麦100%、加水100%の生地に栗がたっぷり。
濃厚なライ麦の味わいにほんのり甘い栗が絶妙。


「ナカツエ」
ライ麦生地に中津川産の栗とアプリコットが入っています。
栗とアプリコットの組み合わせって珍しい気がします。
不思議と合うんですね。

「重さの中のロム」
ライ麦生地にラムレーズンがたっぷり。
噛むとラム酒がじゅわ~。
ラムレーズン好きにはたまりません。


「グリオットピスターシュ」
ピスタチオが練りこまれた生地はピスタチオの味がしっかり感じられます。
ホワイトチョコの甘さとグリオットの酸味が合わさって美味♪


「セーグル ノワ エ ペカン キャラメル」
たっぷり入ったクルミとピーカンナッツが主役だけど、キャラメルの甘味とライ麦風味もちゃんと感じられます。
ライ麦とナッツの組み合わせはやっぱり好きですね。


「カンパーニュ ペカン ミエル」
ハチミツ入りのカンパーニュ生地にピーカンナッツ。
噛むほどに生地の風味とはちみつの甘味が出てくる感じ。
上と同じナッツのパンだけど味は違います。
こちらの方が私は好きかな~


「クレームダマンドゥ マロン」
ブリオッシュ生地に栗入りのクレームダマンド。
これめっちゃ美味しかったです!
パンではなく、スイーツですね。

「エスカルゴ ピスターシュ エ フレーズ」
遅い時間にいただいたのでサクサクではなかったですが、ピスタチオクリームと煮詰めたイチゴが美味しい!
他に、いつも買っているミワとクイニーアマンもいただきました。
アッシュさんは行くたびに新しいパンが売っていて、しかも他にはない独創的なパンばかり。
ほんとすごいな~。
何度伺っても飽きません。
スポンサーサイト