2022.12.01
秋の「円居」さん
岐阜市にある「円居」さんへ。
早めに行かないと売り切れてしまいますが、WEBで事前予約できるのがありがたいです。
ただ、人気のパンはWEB予約でも売り切れていることも・・・

栗と小豆のカンパーニュ
これはWEBには掲載されておらず、SNSで見かけて当日あるかどうか電話して取り置きしていただきました。
美味しい栗と大納言小豆がたっぷり!!
円居さんのカンパーニュ自体が好きなのでそれはもう美味しいに決まっています。
皮部分はカリッと香ばしく、中心にいくにしたがってしっとり感が増すので、食べる場所によって味わいや食感が変わるのもまたよいです。

栗とコーヒーとヘーゼルナッツのマフィン
季節限定品。
yajima coffeeのダークローストを仕込み水に使用し 旬の栗とヘーゼルナッツを一緒に焼き込んだマフィン。
しっとりもっちり、コーヒーの風味が安っぽくなく、ヘーゼルナッツと合います。栗が入っているのは嬉しいですが、栗なしでも十分美味しい生地でした!
他のマフィンもいただいてみたいです。

プレーンマフィン
シンプルなイングリッシュマフィンです。
なにもつけなくてもそのままで十分美味しいです。
ふんわり、やわらかく酵母の風味と粉の甘みが感じられます。

蜂蜜全粒粉
シンプルなお食事パンです。
全粒粉が配合されており、ソフトで食べやすいです。
粉の味わいと、後からほんのり甘みが感じられます。
訪問してほどなく、来年3月をもっていったん休業することを知ってショックでした・・・
休業前にどうにかお邪魔したいです。
早めに行かないと売り切れてしまいますが、WEBで事前予約できるのがありがたいです。
ただ、人気のパンはWEB予約でも売り切れていることも・・・

栗と小豆のカンパーニュ
これはWEBには掲載されておらず、SNSで見かけて当日あるかどうか電話して取り置きしていただきました。
美味しい栗と大納言小豆がたっぷり!!
円居さんのカンパーニュ自体が好きなのでそれはもう美味しいに決まっています。
皮部分はカリッと香ばしく、中心にいくにしたがってしっとり感が増すので、食べる場所によって味わいや食感が変わるのもまたよいです。

栗とコーヒーとヘーゼルナッツのマフィン
季節限定品。
yajima coffeeのダークローストを仕込み水に使用し 旬の栗とヘーゼルナッツを一緒に焼き込んだマフィン。
しっとりもっちり、コーヒーの風味が安っぽくなく、ヘーゼルナッツと合います。栗が入っているのは嬉しいですが、栗なしでも十分美味しい生地でした!
他のマフィンもいただいてみたいです。

プレーンマフィン
シンプルなイングリッシュマフィンです。
なにもつけなくてもそのままで十分美味しいです。
ふんわり、やわらかく酵母の風味と粉の甘みが感じられます。

蜂蜜全粒粉
シンプルなお食事パンです。
全粒粉が配合されており、ソフトで食べやすいです。
粉の味わいと、後からほんのり甘みが感じられます。
訪問してほどなく、来年3月をもっていったん休業することを知ってショックでした・・・
休業前にどうにかお邪魔したいです。
スポンサーサイト