2015.02.19
【京都】大行列のたま木亭さん
京都2日目、平等院へ行くついでに「たま木亭」さんへ寄り道。

行ってみたら、お店の外に大行列が!
何度か行っていますが行列は初めてです。
以前「ソロモン流」に出たせいかな??
みなさん大量購入されており、お会計にも時間がかかっているようで。
列がなかなか進まず、かなりの時間待ちました・・・

黒豆とクリームが挟まった要冷蔵のお品です。
黒豆たっぷり、クリームも美味しい♪
写真にはありませんが、練乳クリームとクランベリーの挟まった品も美味しかったです。


「リストランテフリュイ」
これ美味しかったな~。
ドライフルーツとナッツがギッシリで、外側がガリガリと香ばしい。

「ミイラ」
クロワッサン生地にアーモンドクリームが入っています。
コッテリ、食べごたえあります~。

「山栗ショコラ」
ずっしり。
中には栗がギッシリ詰まっております!

「パンシュー」
行くと買ってしまうお品。
おっきなベーコンとじゃがいもがゴロゴロ。

「ブリオッシュカネル レモン」
以前は黒豆入りを買ったので、今回はレモン入りをチョイス。
甘い生地にレモンの酸味がマッチ。


「十勝ホクシンのクッペ」
ソロモン流で見て食べてみたかった品。
もっちり、粉の風味がしっかり。


「バゲット」
パン好きでない方にも美味しいと言ってもらえました。
当日に平等院に行くことが決まり、思いがけずたま木亭さんに行くことができてよかったです。

行ってみたら、お店の外に大行列が!
何度か行っていますが行列は初めてです。
以前「ソロモン流」に出たせいかな??
みなさん大量購入されており、お会計にも時間がかかっているようで。
列がなかなか進まず、かなりの時間待ちました・・・

黒豆とクリームが挟まった要冷蔵のお品です。
黒豆たっぷり、クリームも美味しい♪
写真にはありませんが、練乳クリームとクランベリーの挟まった品も美味しかったです。


「リストランテフリュイ」
これ美味しかったな~。
ドライフルーツとナッツがギッシリで、外側がガリガリと香ばしい。

「ミイラ」
クロワッサン生地にアーモンドクリームが入っています。
コッテリ、食べごたえあります~。

「山栗ショコラ」
ずっしり。
中には栗がギッシリ詰まっております!

「パンシュー」
行くと買ってしまうお品。
おっきなベーコンとじゃがいもがゴロゴロ。

「ブリオッシュカネル レモン」
以前は黒豆入りを買ったので、今回はレモン入りをチョイス。
甘い生地にレモンの酸味がマッチ。


「十勝ホクシンのクッペ」
ソロモン流で見て食べてみたかった品。
もっちり、粉の風味がしっかり。


「バゲット」
パン好きでない方にも美味しいと言ってもらえました。
当日に平等院に行くことが決まり、思いがけずたま木亭さんに行くことができてよかったです。
スポンサーサイト