fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

豆パン屋 アポロ

先日行った奈良日帰り旅行続きです。

パン屋さんにも行きました。


P1070565-s


伺ったのは、「豆パン屋 アポロ」さん。

狭い道沿いのちっちゃなお店です。
かわいらしい佇まいで女の子が好きそうな感じ。


P1070567-s
↑狛犬の置物が奈良らしいですね。

夕方5時すぎでしたがパンはまだわりと残っていました。
今回予約していたのですが、HPには載っていないパンも置いてあって・・・
追加購入したい気持ちを必死で抑えてなんとかお店を後にしたのでした~。


P1070571-s
P1070585-s
「赤ワイン入り うずら豆のドーナツ 」
生地がすごい弾力があってもっちもち~。
この食感、好きです
生地の赤ワインの風味と表面のシナモンシュガーがまたよく合うこと!
これはまたリピしたいな☆



P1070590-s
P1070592-s
「ローズマリーと枝豆のフォカッチャ」
じゃがいもが練りこまれた生地はしっとりもっちり。
じゃがいも独特の甘みがします。
枝豆の塩気が生地の甘みを一層引き立てている感じ。



P1070594-s
P1070596-s
「プレーンベーグル」
ナイフを入れた時の感触で弾力があるのがわかります!
ムギュムギュっとした、すごい反発力の生地。
全粒粉入りで風味もよく、気に入っちゃいました♪
プレーン以外もあるのかな??


P1070602-s
P1070610-s

「クルミチーズ」
天然酵母使用のパンです。
日をおうごとに酸味がまろやかになるとのことで、翌日いただきました。
ライ麦入りで少し酸味もありましたが、クルミとチーズとの相性はバッチリ。
こちらもムギュっとした食感です。


P1070618-s
P1070614-s
P1070624-s
「アポロあんぱん」
玄米粉入りの生地はほんのり香ばしさと甘みがあります。
そしてなにより、中の粒あんが美味しい♪
上に乗ったクルミがいいアクセントです。



P1070599-s
P1070601-s

「玄米と黒豆パン」
玄米粉入りの生地に黒豆の入ったプチパン。
しっとりキメ細かい生地は口にいれた瞬間、ふわっと粉の風味が広がります。
噛んでいると粘りがでてくるというか、ねっちょりしてくる感じ!?
黒豆が自然な甘さなのもイイですね。


↓以下は相方さん用に購入。
P1070578-s
「豆ピッツア」




P1070629-s
「ひよこ豆入りカレーパン」


アポロさんのパンは引きが強くてムギュっと、もちっとしてて好みでした♪
生地の風味もよくて「豆」だけが売りでないお店だと思います。
クロワッサンも折込みがキレイで美味しそうだったな~。
また奈良に行ったら寄りたいです。



【豆パン屋 アポロ】
住所:奈良県大和郡山市高田口町40-4
電話:0743-52-8106
営業時間:8:00~18:00くらいまで
定休日:毎週水曜日と第1・3・4・5日曜日(6月から定休日が変更になったようです)
 




 

スポンサーサイト






スポンサーサイト

プロフィール

なっつ

Author:なっつ
スイーツとパンが大好き♪
覚書き程度にやっている
お気楽ブログです。
のんびり屋なので記事は
タイムリーではないです・・・
ゴメンナサイm(__)m

最新記事

最新コメント

リンク

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

スポンサーサイト

カテゴリ

損したくない助成金・給付金