fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

ル・ディマンシュ

神戸旅行で行ったお店のレポがしばらく続きます。
パン屋さんにも行きました~。

まず最初に行ったお店は「Boulangerie Le Dimanche (ブーランジェリー・ル・ディマンシュ)」さん。
「トアロード」というお洒落なショッピングストリート沿いにあるお店です。


P1010889-s

ブティックのようなオシャレな店構え。
並んでいるパンもオシャレな感じ
場所柄か、若い女性のお客さんが多かったです。


P1000957-s

P1000959-s
ココナッツとクルミのパン
ココナッツ入りの生地にクルミのペーストが練りこまれています。
クルミペーストのまわりの生地がしっとりしてて美味しかったです♪



P1000965-s

P1000968-s
「パン・オ・ノア」
クルミの入ったヴィエノワです。
外はカリっと香ばしく、中は目が詰まっていてサクサク。
ほんのり甘いミルク風味の生地とクルミの香ばしさが合ってました。
つるこけももの入ったものもあり、お店のナンバーワン人気だそう。



P1000947-s
「パン・ア・ラ・トマト」
ハードな生地の中にはドライトマトがたくさん。
イタリアーンな味。



P1000954-s
チョップ
バゲット生地にルッコラ、コーン、ベーコン、チーズが入っています。
しっとりもちもちしてて美味しかったです♪



P1000952-sP1000945-s
「プチシリーズ」
直径3センチくらいのプチパンです。
左が「セーグル・オ・ミエル」、右がアンチョビ入りのクロワッサン。
「セーグル・オ・ミエル」はクリームチーズをレーズン入りのセーグル生地で包み、上にハチミツがかかっています。
プチサイズなので2口くらいでなくなっちゃいました~。

こちらのお店は、メゾンカイザー出身のブーランジェと、元ア・ラ・カンパーニュのパティシエ、元イタリアンシェフの3人でやってみえるお店だそうです。
お惣菜パンはイタリアンテイストのものが多く、甘系のパンはスイーツのような華やかさがありました。
デニッシュも美味しそうだったな・・・。

P1010055
↑手提げバッグがキュート


【Boulangerie Le Dimanche (ブーランジェリー・ル・ディマンシュ)】
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-16 T&Kビル1F
電話:078-331-8760
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
スポンサーサイト






スポンサーサイト

プロフィール

なっつ

Author:なっつ
スイーツとパンが大好き♪
覚書き程度にやっている
お気楽ブログです。
のんびり屋なので記事は
タイムリーではないです・・・
ゴメンナサイm(__)m

最新記事

最新コメント

リンク

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR

スポンサーサイト

カテゴリ

損したくない助成金・給付金