2009.11.26
ピエニュ その6
先日ご紹介した「パン喫茶 ほやら」さんに行った後は山登りをして、
帰りに「パンブティック ピエニュ」さんに寄りました。
(またか・・・という声が聞こえてきそうですが・・・)


夕方、16時半くらいに到着しました。
ショーケースはガラガラ・・・
予約しておいてよかったです。


「ブルーベリーのデニッシュ」
ザクザクのデニッシュにカスタードクリームとブルーベリージャムが乗っています。
フィリングもデニッシュもそれぞれがすごく美味しい~。
冷蔵庫で冷してからいただくと、ケーキみたいな味わいでした


「トマトとカマンベール」
パンドミー生地にドライトマトとモッツアレラチーズが入っています。
生地がもっちりしてて美味しい
パンドミー生地は乳製品・卵を使用していないようなんですが、
ミルクのような風味がします。
トマト+モッツアレラの組み合わせも間違いないですね♪

「コルネ」
こちらはリピ買い。
この厚手の生地のザックリ感にすっかりハマってます。
両端にくっついたアーモンドとコクのあるクリームの味わいもたまりません♪
ピエニュさんはなんと、今回で4ヶ月連続訪問したことに!
たぶん、今年一番行ったパン屋さんじゃないかな・・・
店員さんにも顔を憶えれれてしまったようで、「いつもありがとうございます~」と言われちゃいました。(こちらこそ、おいしいパンをごちそうさまです☆)
今回が今年最後の訪問になると思いますが、来年も行きたいです~。
【PAIN BOUTIQUE PIEDS NUS(パンブティック ピエニュ)】
住所:岐阜県中津川市千旦林六地蔵371-1
電話:0573-68-8168
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日・火曜日
帰りに「パンブティック ピエニュ」さんに寄りました。
(またか・・・という声が聞こえてきそうですが・・・)


夕方、16時半くらいに到着しました。
ショーケースはガラガラ・・・
予約しておいてよかったです。


「ブルーベリーのデニッシュ」
ザクザクのデニッシュにカスタードクリームとブルーベリージャムが乗っています。
フィリングもデニッシュもそれぞれがすごく美味しい~。
冷蔵庫で冷してからいただくと、ケーキみたいな味わいでした


「トマトとカマンベール」
パンドミー生地にドライトマトとモッツアレラチーズが入っています。
生地がもっちりしてて美味しい
パンドミー生地は乳製品・卵を使用していないようなんですが、
ミルクのような風味がします。
トマト+モッツアレラの組み合わせも間違いないですね♪

「コルネ」
こちらはリピ買い。
この厚手の生地のザックリ感にすっかりハマってます。
両端にくっついたアーモンドとコクのあるクリームの味わいもたまりません♪
ピエニュさんはなんと、今回で4ヶ月連続訪問したことに!
たぶん、今年一番行ったパン屋さんじゃないかな・・・
店員さんにも顔を憶えれれてしまったようで、「いつもありがとうございます~」と言われちゃいました。(こちらこそ、おいしいパンをごちそうさまです☆)
今回が今年最後の訪問になると思いますが、来年も行きたいです~。
【PAIN BOUTIQUE PIEDS NUS(パンブティック ピエニュ)】
住所:岐阜県中津川市千旦林六地蔵371-1
電話:0573-68-8168
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日・火曜日
スポンサーサイト