2012.09.27
北海道物産展のヘビロテ弁当♪
秋の北海道物産展が始まっています。
松坂屋名古屋店の「大北海道物産展」に行ってきました。
こちらは毎回買っている海鮮弁当。

「小樽駅構内立売商会」さんの「海の輝き」

長方形で、具がたっぷり。
他の海鮮弁当ではごはんが余ってしまうのですが、これはごはんも完食できます。

寿し飯の上に、うに、いくら、椎茸、玉子焼き、ししゃもの卵がちりばめられています。
いろんな味のハーモニーがたまりません♪
何度いただいても美味しい。
この味はこのお弁当ならではです。
今回は他のお店のお弁当を買おうかな~と思っていたのですが、結局コレに落ち着きました。
買いにみえるのはほとんどリピーターの方ばかり。
この日も居合わせたお客さんと「毎回買っちゃいますよね~」なんて盛り上がってしまったのでした。
このあたりでは松坂屋名古屋店の北海道物産展でしか買えません。
ちなみに10月2日までの出店です。
★小樽駅構内立売商会さんのHP★
松坂屋名古屋店の「大北海道物産展」に行ってきました。
こちらは毎回買っている海鮮弁当。

「小樽駅構内立売商会」さんの「海の輝き」

長方形で、具がたっぷり。
他の海鮮弁当ではごはんが余ってしまうのですが、これはごはんも完食できます。

寿し飯の上に、うに、いくら、椎茸、玉子焼き、ししゃもの卵がちりばめられています。
いろんな味のハーモニーがたまりません♪
何度いただいても美味しい。
この味はこのお弁当ならではです。
今回は他のお店のお弁当を買おうかな~と思っていたのですが、結局コレに落ち着きました。
買いにみえるのはほとんどリピーターの方ばかり。
この日も居合わせたお客さんと「毎回買っちゃいますよね~」なんて盛り上がってしまったのでした。
このあたりでは松坂屋名古屋店の北海道物産展でしか買えません。
ちなみに10月2日までの出店です。
★小樽駅構内立売商会さんのHP★
- 関連記事
-
- 遅ればせながら、バレンタインチョコいろいろ。
- 飛騨りんごのアップルパイ♪
- 北海道物産展のヘビロテ弁当♪
- ホジャ・ナスレッデインのマトンカレー♪
- 愛媛のお菓子いろいろ♪
スポンサーサイト