2014.02.27
バレンタインチョコの覚え書き。
バレンタインシーズンに買ったチョコの覚え書きです。

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のカカオ68%のブラックチョコ

生チョコ発祥のお店「シリスマリー」さんの生チョコ(ビター)。


「ドモーリ」の6種類のフレイバーが楽しめるアソート。
唐辛子入りのが珍しい。



こちらも「ドモーリ」。
これはは産地別のカカオが楽しめるアソート。

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のカカオ68%のブラックチョコ

生チョコ発祥のお店「シリスマリー」さんの生チョコ(ビター)。


「ドモーリ」の6種類のフレイバーが楽しめるアソート。
唐辛子入りのが珍しい。



こちらも「ドモーリ」。
これはは産地別のカカオが楽しめるアソート。
- 関連記事
-
- 京都パンがやってきた♪
- 「菜々兵衛」の鶏白湯ラーメン♪
- バレンタインチョコの覚え書き。
- 「ルコアンデザミ」の焼き菓子♪
- おいしい毎日~メゾンドプティフール&ブーランジェリー沢村~
スポンサーサイト