2018.09.30
東別院手づくり朝市 2018.9月 & 2017.9月
気がつけば、明日から10月。
早いなぁ。
暑い夏が終わり、イベントにも足を運べる季節になりまさした。
毎月28日開催の東別院手づくり朝市へ。
今回は「coeri」さんでのみ購入。

ゴルゴルゾーラ、アボカド、トマトのキッシュ
ゴルゴンにアボカド、両方大好物なので嬉しかったな。
アボカドは火が通ってマイルドな味になっています。

モンブラン
今回はたまたまなのかもしれませんが、生クリームが少なめだったかな?
ついでに、アップし損なっていた昨年9月の東別院手づくり朝市の購入品を載せておきます。
毎回行列してて気になったいた「人々」さん。
この時も大行列でした。

ナッツのタルト
ハチミツ漬けのナッツがたっぷり。

オレンジとバニラのマフィン
店主さんがとってもお優しそうな癒し系の男性で、お味の方も優しくてほっこりします^_^
たまたま通りかかった「はらぺこ菓子店 天秤堂」さんで気になるお品を発見。

ジンジャーパンデピスだったかな。
ジンジャーやスパイスがしっかり効いておりました。
蕎麦粉のガレットブルトンヌなんかも気になりました。
キッチンカーで出店の「サワディーCar」さんのカオソーイ。

これはとても好みでした。
高菜、もやし、紫たまねぎ、豚肉など具沢山。
人気店は行列なので、一つのお店に並んでしまうと時間をとられて他の行列のお店までは回れないのが難点です・・・。
早いなぁ。
暑い夏が終わり、イベントにも足を運べる季節になりまさした。
毎月28日開催の東別院手づくり朝市へ。
今回は「coeri」さんでのみ購入。

ゴルゴルゾーラ、アボカド、トマトのキッシュ
ゴルゴンにアボカド、両方大好物なので嬉しかったな。
アボカドは火が通ってマイルドな味になっています。

モンブラン
今回はたまたまなのかもしれませんが、生クリームが少なめだったかな?
ついでに、アップし損なっていた昨年9月の東別院手づくり朝市の購入品を載せておきます。
毎回行列してて気になったいた「人々」さん。
この時も大行列でした。

ナッツのタルト
ハチミツ漬けのナッツがたっぷり。

オレンジとバニラのマフィン
店主さんがとってもお優しそうな癒し系の男性で、お味の方も優しくてほっこりします^_^
たまたま通りかかった「はらぺこ菓子店 天秤堂」さんで気になるお品を発見。

ジンジャーパンデピスだったかな。
ジンジャーやスパイスがしっかり効いておりました。
蕎麦粉のガレットブルトンヌなんかも気になりました。
キッチンカーで出店の「サワディーCar」さんのカオソーイ。

これはとても好みでした。
高菜、もやし、紫たまねぎ、豚肉など具沢山。
人気店は行列なので、一つのお店に並んでしまうと時間をとられて他の行列のお店までは回れないのが難点です・・・。
- 関連記事
-
- 円頓寺 秋のパリ祭 2019
- 円頓寺 秋のパリ祭 2018
- 東別院手づくり朝市 2018.9月 & 2017.9月
- おいしい毎日 第2週@名古屋高島屋
- 円頓寺 秋のパリ祭 2017
スポンサーサイト