2019.11.02
「ミッシェルブラン」の秋スイーツ♪
名古屋高島屋に入っている「ミッシェルブラン」さんで秋のスイーツを。

「シブーストポティロン」
パイ生地に、かぼちゃのクレームダマンド、かぼちゃのシブースト。
かぼちゃづくしのケーキですが、かぼちゃが主張しすぎてないです。
優しい甘さで洋酒が効いてました。
表面の甘苦いキャラメリゼがアクセントになっています。

「ガトーバスク オ マロン」
栗入りのガトーバスク。
ラム酒が効いたクレームダマンドに栗が合います。
いつの間にか、焼きっぱなしのお菓子が増えていました。
クイニーアマンも気になるところ。
栗のガトーバスクは、なくならないうちにリピしたいな♪
こちらは、名古屋高島屋で開催していた「楽天うまいもの大会」で購入したもの。

横浜中華街にある「王府井」さんの焼き小籠包。
昨年も買ってリピです。
右の黄色い方はイタリアンな味でした。
肉汁たっぷりなので食べる時は要注意です。

「シブーストポティロン」
パイ生地に、かぼちゃのクレームダマンド、かぼちゃのシブースト。
かぼちゃづくしのケーキですが、かぼちゃが主張しすぎてないです。
優しい甘さで洋酒が効いてました。
表面の甘苦いキャラメリゼがアクセントになっています。

「ガトーバスク オ マロン」
栗入りのガトーバスク。
ラム酒が効いたクレームダマンドに栗が合います。
いつの間にか、焼きっぱなしのお菓子が増えていました。
クイニーアマンも気になるところ。
栗のガトーバスクは、なくならないうちにリピしたいな♪
こちらは、名古屋高島屋で開催していた「楽天うまいもの大会」で購入したもの。

横浜中華街にある「王府井」さんの焼き小籠包。
昨年も買ってリピです。
右の黄色い方はイタリアンな味でした。
肉汁たっぷりなので食べる時は要注意です。
- 関連記事
スポンサーサイト