2023.10.30
「Le Potager」でランチ
久々に、覚王山にある「Le Potager」(ル ポタジェ)さんへ。
高山市の契約農家から直送されたお野菜をふんだんに使ったフレンチのお店です。
月替わりのランチコースをいただきました。

口取り
にんじんのムースと鶏肉のガランティーヌ

「里芋のブランマンジェ 天使の海老のタルタル オマール海老のジュレ」
里芋を蒸して裏漉ししてあるそうです。

「ほうれん草のソテーと鯛で包んだ帆立ムースのヴァプール ごぼう香る赤ワインビネガーのソース」
蒸し焼きにしてあってふっくら柔らか。
ゴボウのソースも美味しいです。
付け合わせのお野菜がたっぷり。

「モンブラン ビターチョコのアイスクリームを添えて」
モンブランはタルト生地。
クリームは搾りたてだそうです。
デザートも丁寧に作られていますね。
素材の味を生かした優しい味付けで、食べ疲れないです。
ご年配の方もいらっしゃっていました。
お料理の説明が聞き取りやすく、わかりやすいのもいいところ。
またちょくちょくお邪魔したいと思います。
高山市の契約農家から直送されたお野菜をふんだんに使ったフレンチのお店です。
月替わりのランチコースをいただきました。

口取り
にんじんのムースと鶏肉のガランティーヌ

「里芋のブランマンジェ 天使の海老のタルタル オマール海老のジュレ」
里芋を蒸して裏漉ししてあるそうです。

「ほうれん草のソテーと鯛で包んだ帆立ムースのヴァプール ごぼう香る赤ワインビネガーのソース」
蒸し焼きにしてあってふっくら柔らか。
ゴボウのソースも美味しいです。
付け合わせのお野菜がたっぷり。

「モンブラン ビターチョコのアイスクリームを添えて」
モンブランはタルト生地。
クリームは搾りたてだそうです。
デザートも丁寧に作られていますね。
素材の味を生かした優しい味付けで、食べ疲れないです。
ご年配の方もいらっしゃっていました。
お料理の説明が聞き取りやすく、わかりやすいのもいいところ。
またちょくちょくお邪魔したいと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト