2011.12.15
シェ・シバタ 多治見店 その4
「シェ・シバタ 多治見店」さんに行きました。

新作がいくつか出ていて、早くもイチゴを使ったタルトもありました。


「エクソン・プロヴァンス」
新作です。
塩キャラメルのムースとパッションのクリーム、マロンのクリームで仕上げたケーキ。
上にはマカロン生地が乗っていて、まわりはチョコでコーティング。
凝ってますね~。
濃厚で甘~いですが、パッションの酸味がアクセントになっています。
シバタさんつながりで・・・
9月くらいに名古屋のブロッサ店で購入したものを、今更ですがアップしちゃいます。

「タルト・オ・フィグ」
夏~秋の定番ケーキです。(今はたぶんないと思います)
生のイチジクがテンコ盛り!
クレームダマンドはコッテリですが、イチジクが自然の甘さなので一緒にいただくとちょうどよいです。
久々に、ミルフォイユやキャラメルのエクレアなどの定番商品もリピしたいです。
【シェ・シバタ 多治見】
住所:岐阜県多治見市太平町5-10-3
電話:0572ー24-3030
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日

新作がいくつか出ていて、早くもイチゴを使ったタルトもありました。


「エクソン・プロヴァンス」
新作です。
塩キャラメルのムースとパッションのクリーム、マロンのクリームで仕上げたケーキ。
上にはマカロン生地が乗っていて、まわりはチョコでコーティング。
凝ってますね~。
濃厚で甘~いですが、パッションの酸味がアクセントになっています。
シバタさんつながりで・・・
9月くらいに名古屋のブロッサ店で購入したものを、今更ですがアップしちゃいます。

「タルト・オ・フィグ」
夏~秋の定番ケーキです。(今はたぶんないと思います)
生のイチジクがテンコ盛り!
クレームダマンドはコッテリですが、イチジクが自然の甘さなので一緒にいただくとちょうどよいです。
久々に、ミルフォイユやキャラメルのエクレアなどの定番商品もリピしたいです。
【シェ・シバタ 多治見】
住所:岐阜県多治見市太平町5-10-3
電話:0572ー24-3030
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
- 関連記事
-
- シェ・シバタ 多治見店 その4
- シェ・シバタ 多治見店 その3
- シェ・シバタ 多治見店 その2
- シェ・シバタ 多治見店 その1
スポンサーサイト
No title
凝ってるのが、何度もシバタさんのケーキが食べたくなっちゃう理由ですよね☆
イチジクのケーキ、大好きです♪
厚めのタルト生地が好きなので(*´ -`)(´- `*)
ブロッサにできてから、買いに行きやすくなったのでうれしいです☆
イチジクのケーキ、大好きです♪
厚めのタルト生地が好きなので(*´ -`)(´- `*)
ブロッサにできてから、買いに行きやすくなったのでうれしいです☆
>みゅぅさんへ
今回いただいた「エクソン・プロヴァンス」は中がどうなっているか食べる前から楽しみでした♪
シバタさんに行くと、凝っていそうなケーキに目がいっちゃいます。
私も分厚いタルト生地のものが好きです!
シバタさんのタルトはまさに理想的☆
ブロッサにできて買いやすくなったのに実はあまり行けてません・・・
行けると思うと意外と行かない私です(^_^;)
シバタさんに行くと、凝っていそうなケーキに目がいっちゃいます。
私も分厚いタルト生地のものが好きです!
シバタさんのタルトはまさに理想的☆
ブロッサにできて買いやすくなったのに実はあまり行けてません・・・
行けると思うと意外と行かない私です(^_^;)